本の感想

「ハプスブルク家12の物語」感想!中野京子さんの本おもしろい!

ウィーンに旅行に行くならハプスブルク家のことを学んでおかなきゃ…でも世界史って苦手だったんだよなあ…。「怖い絵」の作者・中野京子さんが名画を紹介しながらハプスブルク家の歴史をたどる本を書いているので読んでみると…世界史オンチの私でも楽しく読めました!
漫画・コミック

手塚治虫「鳥人大系」の感想!人類なら一度は読みたいスゴイ漫画

久しぶりに手塚治虫の「鳥人体系」を読みました。いつ読んでもやっぱりスゴイ作品だなあ…。人類なら人生で一度は読んでおきたい漫画!
生活の知恵

踏み台昇降ダイエットは語学講座を聞きながらやると一石二鳥!

ダイエットで踏み台昇降運動に取り組んでいる私ですが、1日30分という時間の長さが飽きてしまう…。そこで、NHKの語学番組を聞きながら行っていますが、ボケ防止にもなるし一石二鳥かも!語学と一緒に行うと、サボりにくくなるというメリットもありますよ。
生活の知恵

ラジオ体操の効果的なやり方を知ってダイエットに生かしてみる!

私はダイエットをはじめる前から毎日ラジオ体操をしているのですが、どうもこの体操が、適当に何となく動いているだけのような気が…。せっかくラジオ体操を6分も行うなら、効果的にやってダイエットにも生かしたいぞ…と思い、ラジオ体操のやり方を解説している本を読んでみました。
漫画・コミック

星矢世代がアンドロメダ瞬の女性化は「ないな・・・」と感じる理由

アンドロメダ瞬の女性化…。私は星矢世代で、ものすごくコアなファンというわけではありませんが、やはりこのニュースには衝撃を受けました。同時に思うこともあったので、ブログに書き残しておきます。
ぽこ考えた

「髙輪ゲートウェイ駅」命名問題で考えさせられた「駅の公共性」

「高輪ゲートウェイ駅」問題。あまり関心がなかった私ですが、この問題に関するさまざま意見を見ていると、「駅の公共性」とか「東京人にアイデンティティ」とか、いろいろ考えることがあったので、記事にしてみました。
体験談

粉瘤だと思ったら病理検査の結果が「皮膚繊維腫」だった話

2週間ほど前に右胸の上辺りにぽつんとできた3~4㎜ほどの粉瘤のようなものを取る手術をしました。取った内容物は念のために病理検査して、結果を今日聞きにいったのですが、粉瘤じゃなくて「皮膚繊維腫」でした!
本の感想

「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」感想!読みやすいAI本

「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」を読みました!今まで読んだ人工知能系の本では一番おもしろくて読みやすかったです。読んで思ったことをメモしておきます。
漫画・コミック

ドリフターズ6巻感想!漂流者(紫)が廃棄物(EASY)と戦う理由は?

ドリフターズ6巻を購入したのでその感想を~!漂流者と廃棄物がいったい何を争って戦っているのか、ちょっとずつ見えてきたかもしれない…?
生活の知恵

鍵を閉めたかどうか不安になる人におすすめしたい対策!

私は「戸締り神経症」とでも言いますか、ドアのカギを閉めたかどうかが、後から非常に気になるタイプです。鍵の心配を毎日するのも身体に悪そうなので、確信を持って鍵を閉める方法を考えました!