PR

越谷市民球場への行き方!バスの乗り方の注意点!

越谷市民球場 スポーツ観戦
記事内に広告が含まれています。

日曜日は高校野球の関東大会観戦のため、大宮へ行ってきました。

同じ日、首都大学リーグで東海大の優勝が決まるかもしれない試合が、越谷市民球場で行われました。

2015年に甲子園で優勝した東海大相模のメンバーが4年生になり、東海大のレギュラーとして活躍しています。

2015年の東海大相模は思い入れがあるチームなので、東海大の優勝も見たいなあ…。

と思い、大宮で高校野球を見た後、越谷まで約1時間かけて移動するという、学生野球三昧の1日となりました。

越谷市民球場に足を運んだのは初めてだったので、防備録として行き方をまとめておきます。

越谷市民球場は最寄り駅から歩いて行くのは難しい

越谷市民球場に近い鉄道駅は、東武線の越谷駅か新越谷駅、JRの南越谷駅あたりですが、どの駅からも3㎞以上離れていて、歩くと30分以上はかかります。

そのため、駅からはバスを利用するのが一般的な行き方です。

鉄道駅から歩いて行けない野球場ってのは、ちょっとだけ行くのにハードルが高く感じますよね。

越谷市民球場へのバスは2種類あるので注意!

越谷市民球場へ行くバスは2種類あります。

  • 越谷駅から朝日バスに乗って「総合体育館前」下車
  • 新越谷駅または南越谷駅からタローズバスに乗って「総合体育館前」下車

新越谷駅(東武線)と南越谷駅(JR)は駅舎が隣り合っています。徒歩1分もかからないくらいの距離にあります。

行きは問題ありませんが、帰りはバスを間違えると、違う鉄道駅に着いてしまうので、どちらの会社のバスなのかを確認しましょう。

私が乗車したバスにも、間違えて乗ってしまい、「越谷駅には行かないんですか?」と運転手さんに尋ねていた乗客の方がいました。

新越谷駅からタローズバスに乗ったレポ

さて、朝日バスとタローズバス、どちらの方が便利に使えるか…ですが、便数はタローズバスの方が多いです。

くわしい時刻表は公式サイトの時刻表をご確認ください→朝日バス タローズバス

そこで私は、新越谷駅まで行き、タローズバスを利用しました。

越谷駅バス停

バス乗り場は新越谷駅東口、もしくは南越谷駅南口を出てすぐ目の前にある、バスロータリーの2番乗り場です。

バスは後ろから乗って前から降ります。

乗車時に整理券を取る必要がありますが、始発から乗る場合は整理券は不要です。

注意点はパスモ・スイカなどのIC乗車券は利用できないことです。

降車時に現金で支払います。バス内に両替機もあります。

タローズバス

バスは清潔で乗り心地がよいです。

「総合体育館前」までの所要時間は約15分でした。運賃は250円。

「総合体育館前」バス停は越谷市民球場のすぐ前です。

越谷市民球場

バス停に降りると、すぐそこに野球場があります。歩いて1分程度です。

越谷市民球場について

越谷市民球場

越谷市民球場は設備がクリーンで、居心地よく野球観戦できます。

バックネット裏の屋根もやや広め。ただ、ちょっと屋根が大きすぎて反響するのか、応援団の太鼓の音の響きがすごかったです。

越谷市民球場

トイレは和式でしたが、小ぎれいにしていました(市営大宮にくらべると…)。

まとめ

以上、越谷市民球場への行き方でした。

結構キレイな球場なのですが、駅から歩いて行けないというのが少々ネックですね。

首都ダイタクリーグの優勝

試合の方は東海大が勝利し、見事にリーグ戦優勝を果たしました!

大宮から移動してきて良かった~!

タイトルとURLをコピーしました