PR

市営大宮球場で高校野球春季大会観戦!1時間前でも危うく立ち見!

春季関東大会2019年 高校野球
記事内に広告が含まれています。

今日(日付変わって昨日ですね)は、高校野球の春季関東大会を観戦しに、市営大宮球場まで行って参りました!

春の大会は、日差しもまだマイルドですし、最上級生は負けたら引退という悲痛さがないので、夏とは違う穏やかさがありますね。

2019年の春季大会開催県は埼玉県で、球場は県営大宮、市営大宮、上尾の3会場です。

春の選抜準優勝の習志野や、お気に入りチームの東海大相模が登場する市営大宮球場に行ってきました。

大宮市営球場最寄りの大宮公園駅近くのコンビニは?

第1試合開始は10時で、選抜準優勝の習志野と、地元埼玉の山村学園の対戦です。

全国準Vの習志野人気と、地元人気で混雑するだろうと考え、試合開始1時間前の9時には市営大宮球場に到着する予定にしました。

大宮公園駅

市営大宮球場の最寄り駅は東武線の大宮公園駅です。

大宮公園駅

大宮公園駅構内にはコインロッカーや自販機がありますが、駅内にコンビニはありませんでした。

駅から出て、30秒ほどのところにファミリーマートがあったので、飲み物をを調達。

しかし、このファミリーマートのレジが混んでいたので、ちょっとイヤな予感…。

試合1時間前だというのにこの混雑…。あまりいい席が残っていなかったりして…。

市営大宮球場周辺はコンビニがなく、自販機はありましたが、近くに座っていたお客さんが「自販機は全部売り切れていた」とおっしゃっていました。球場まで行く前に食料・飲料は買っておいた方がよさそうです。

試合開始1時間前なのに内野席は満杯!?

大宮公園駅から市営大宮球場までは、静かな住宅街を歩いて10分程度です。

道はそれほど難しくなく、球場にはかんたんにたどり着いたのですが…

市営大宮球場の行列

えっ!何、この行列!まだ試合1時間前なんだけど!

まだ春ですよ!しかも、甲子園のかかってない試合ですよ!?

昨今の高校野球人気はスサマジイですが、まさかここまでのフィーバーとは…。

日曜日と言うこともありましたが、ちょっとビックリ。入場券を購入するまでに15分ほど並びました。

で、入り口近くまで行くと、係員さんの声が…

内野席は満杯です!外野に行かれる方はまっすぐお進みくださーい!

えええええーっ!?は、春なのに…。1時間も前に来たのに…!

外野席の方へ回ってもよかったのですが、第1試合は立ち見でも、第2試合は席が空くかもしれないと思い、内野の方へ入りました。

すると、バックネット裏は既に立ち見の人がずらっと並んでいましたが、応援席に近いサイドの内野席は、並び席はありませんでしたが、一人ずつなら座れる席がかろうじて見つかりました。

市営大宮球場

見てください、この日の市営大宮球場。立ち見の列は応援席までずっと続いていて、外野もほぼ満杯でした。

恐るべし高校野球人気…。市営大宮がお隣の県営大宮より小さい球場というのもありますけどね…(県営は約20000人、市営は10000人)。

観戦した試合の感想

さて、この日に見た試合の感想をかんたんに書いておきます。

まずは習志野-山村学園。

市営大宮球場

春のセンバツ準Vの習志野は、注目のエース飯塚の登板はありませんでした。

山村学園は、全国的にはあまり知られていないかもしれませんが、ここ数年の埼玉ではよく上位に進出しているチーム。

鋭い振りで習志野投手陣を序盤から打ちまくり、センバツ準V習志野に13-2とコールド勝ちしました。

市営大宮球場

左腕エースの和田投手が投打にわたって活躍していたのが印象的でした。今年の夏の埼玉大会で、2強+春日部共栄の牙城を崩せるか楽しみです。

対する習志野は投打、守りも含めてイマイチでしたが、試合を通して声を出し続けているベンチの選手がおもしろかったです。

大差がついても「ここからひっくり返したらこんな面白い試合はない!」と叫んでいて、微笑ましかったです。

甲子園や千葉大会終盤では美爆音があるため、おもしろいベンチの声は聞こえないかもしれないですね。

第二試合の東海大相模-前橋育英。

市営大宮球場

両校とも甲子園の常連校で、数年前に全国制覇もしています。

そのせいか、何だか両チームとも落ち着きが感じられ、前の試合の選抜準Vと新鋭校の対戦とは打って変わった、妙な「安定感」が球場に漂っていました。

前橋育英の応援団はブラバンとチアが来ていて華やかでした。対する東海大相模の応援は声のみですが、さすが東海という感じで、非常に統率が取れた声援を楽しめました。

今年の前橋育英は珍しくディフェンスに難があるという話も聞いていたのですが、この試合を見る限り、守りはいつものように固いなあと感じました。

対する東海大相模は、こちらもいつものように上位打線がシャープでした。特に中軸の振りは、例年以上の力強さかもと感じました。

市営大宮球場

実はこの試合は、首都大学リーグの優勝が決定する試合を越谷に見に行くために、泣く泣く途中で退席したんですよね…。

私が去った後、前橋育英が怒涛のように追い上げて、かなり面白い試合展開になったみたいです。

今年のチーム力は相模の方が上かな?と感じたのですが、それでもしっかり食らいついていくところがさすが前橋育英というか、健大高崎にも通じる群馬2強の強さだよなあ…と思います。

東海大相模も好きなんですが、群馬の2校も大好きです!

まとめ

以上、春季関東大会観戦の簡単なレポでした!

やっぱり高校野球の生観戦は楽しいですね~!

タイトルとURLをコピーしました