PR

家庭教師は高校生が苦手科目・分野の克服するのに効果があるか?

家庭教師
記事内に広告が含まれています。

私が家庭教師時代に受けもった生徒さんたちが、家庭教師をつけた理由は、ほとんど

苦手な科目を克服したい

でした。

マンツーマンで教えてもらえる家庭教師は、何となく、苦手分野の克服に効果がありそうだと考える人が多いようです。

確かに家庭教師は、苦手科目を何とかしたい!という悩みに、有効なケースが多いです。

なぜ、苦手科目と家庭教師の相性がよいのか、その理由を考えてみました。

家庭教師を苦手科目につけるのがおすすめの理由

苦手=嫌いな教科なので自主的に学習しにくい

「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、その反対で、人間は苦手な分野は嫌いなことが多いです。

私も数学は苦手な上に大嫌いでした。

嫌いだからこそ、苦手科目は、なかなか自分で学習する時間を作らないものですよね。

家庭教師を苦手科目につけると、強制的にその科目の学習時間が増えます

苦手な教科に関しては、塾の集団授業で取るよりも、家庭教師の方がおすすめです。

学校帰りの疲れた中高生は、苦手科目の集団授業は、眠りの世界へといざなわれてしまうため、時間(とお金)のムダになることも多いです…。

苦手科目は自分のペースで質問できるマンツーマン学習がよい!

苦手科目の内容は、理解するのに時間がかかったり、一度の説明では頭に入ってこなかったりします。

そのため、得意科目よりも、先生に質問したいことが多いです。

ですが、10代はシャイで空気を読む子が多いため、集団授業ではほとんど自主的に質問はしません。

家庭教師の大きなメリットは、マンツーマン指導で、質問がしやすいこと。

こんな初歩的なことまで質問していいのかな?

なんて遠慮も必要ありませんので、苦手科目の克服に適した環境が整います。

家庭教師をつけたら苦手科目が得意に変わる!?

家庭教師をしてきて、何度か経験したことなのですが、「苦手だから」という理由で家庭教師をはじめた教科が、得意科目に変わるというパターンは実際にあります。

これは、食わず嫌いで苦手だと思っていた教科が、実は苦手なのではなく、「学習が足りなかったから点数が取れなかっただけ」という可能性があるためです。

マンツーマンで丁寧に指導を受けて、学習時間が増えることで、苦手だった科目が、おもしろいほど点数が取れるようになる子もいます。

古典が苦手だったという子が、古典のテストでクラスで1番だったという報告を受けた時は、私も嬉しかったです!

結論 苦手科目に家庭教師は検討する価値あり!

添削した英文

以上見てきたように、苦手科目にマンツーマン指導の家庭教師をつけることは、効果的な対策です。

ただし、家庭教師をつけるだけで成績が伸びるなんて、夢のような話はありません。

指導を受けている時間はしっかり集中して、納得できるまで、ていねいに質問して、わかるようになる努力をしましょう。

また、家庭教師の時間が楽しいものであるように、相性のよい先生を、体験授業を受けて探すことも重要です。

タイトルとURLをコピーしました