以前から「ちょっと行ってみたい…」と思っていた、秋季高校野球東京大会の一次予選を観戦してきました!
秋季東京大会の一次予選では、都大会本選に出る64校を決定します。
東京一次予選の会場は…なんと、「そこそこ立派な野球場を持っている高校のグラウンド」なんです!
今回は、東海大菅生高校の野球部グラウンドへ行ってまいりました。
東海大菅生高校のグラウンドへのアクセス方法や、野球観戦のために知っておきたいかな?という情報をまとめてみました!
東海大菅生高校への行き方
東海大菅生高校野球部グラウンドは、東海大菅生高校の横…ではなく上にあります。
この「横…ではなく上」は後回しにして、まずは東海大菅生高校の正門まで行きましょう!
東海大菅生高校正門までのアクセス方法を要約すると、
となります。
以下、くわしく解説していきます!
東海大菅生高校へは秋川駅か小作駅からバスでアクセス
東海大菅生高校は、山梨県との県境近くのあきる野市にあるのですが…残念ながら、東海大菅生高校には、電車だけでアクセスすることができません。
そこで、東海大菅生高校へ行くには、近くの鉄道駅からバスでアクセスします。
東海大菅生の北東にある小作(おざく)駅と南にある秋川(あきがわ)駅を結ぶバス路線(西東京バス)が、途中で東海大菅生高校前を通ります。
そのため、小作駅・秋川駅どちらからも東海大菅生高校行きのバスが出ています。
小作・秋川どちらの駅からバスに乗っても、東海大菅生正門前の「菅生高校」バス停まで10分前後です。
秋川駅の東海大菅生高校行きバスのりば
私は秋川駅の方が行きやすかったので、秋川駅から小作駅行きのバスに乗って、「菅生高校」バス停を目指しました。
秋川駅の改札を出て右折し、階段を降りると、すぐにバスロータリーがあります。
バスロータリー左の方に東海大菅生方面へ向かうバス停がありました。
このバス停です。
秋川駅からのタクシー利用は可能?
秋川駅から東海大菅生方面行きのバスは、学生が使わない日時には便数がグッと減り、1時間に1本程度しかありません(小作駅発も同様です)。
秋川駅から「菅生高校」までのバス運賃は約250円で、10分しか乗車しない割には高めなので、人数が多い場合はタクシー利用を考えてもよいでしょう。
タクシー乗り場はロータリーの右の方にあり、タクシーが待機していないこともありましたが、人が並ぶとどこからともなくタクシーがやってきて、それほど待ち時間はなかった感じでした。
西東京バスは早めに出発するかも…気をつけて!
たまたま私が利用した日だけかもしれませんが、西東京バスは、行きも帰りも定刻より若干早く出発しました。
運転手さんが周囲を見渡して、「もう乗る人はいないな…」と判断したら出発しちゃう感じでした。
念のため、バス停には5分前くらいには待機しておくのがよさそうです。
東海大菅生高校から野球部グラウンドへの行き方
さて、東海大菅生高校の正門まで来ました!
野球部グラウンドにはどう行けばいいの?
というと、学校の左脇にある坂道を上っていきます。
公式戦が行われる日は、この坂道の前に野球部員が立っていて、分からない場合は案内してくれます。
「イノシシ捕獲実施中」とか書いてある立て札…。いや、かわいいウリ坊ならむしろ見てみたいけど!
東海大菅生グラウンドまで続く坂道は「超難関」と聞いていたんですが…九州の山中で育った私にとっては楽勝でありました。
確かに勾配はありますが、そんなに長く続かない坂で、ゆっくり5分くらい上ればグラウンドにたどり着きます。
高校野球をよく生観戦する方なら、結構体力は鍛えられていると思うので、膝や腰に不安がない限りは、それほど身構えるような坂道ではないです。
坂道より、道の途中に出くわす昆虫の方が、虫苦手の私にとっては問題でした。九州の山育ちなのに虫はダメなんです…。
東海大菅生高校の野球部グラウンドについてFAQ
- Q座席はあるの?
- A
東海大菅生グラウンドは、バックネット裏に4列ほど、背もたれのない座席があります。
どのくらい詰めて座るかにもよりますが、50~100人程度は座れるかなという感じでした。
このバックネット裏は、グラウンドが非常に近く、投手の球筋がよく見えて感動しました!
ベンチの声もよく聞こえます。
ただ驚くことに、一次予選だというのに、父兄や一般の見物客が数百人くらいはいて、座れない人たちは、サイドから立ち見していました。
高校野球人気が改めてコワイ…(自分も行ったくせに)。
グラウンド内の外野にある椅子にも座っていた人たちがいたのですが、観客なのか関係者なのか不明でした。
- Q座席に屋根はあるの?
- A
何と、座席の上には屋根があります!
ただ、サイドの立ち見エリアには屋根はありません。
- Q一次予選の観戦料は取られるの?
- A
一次予選は無料で観戦することができました。
- Qトイレはあるの?
- A
バックネット裏の座席の後ろにある建物に、男女分かれたトイレがあり、分かりやすく表示がありました。
女子トイレは個室2つあり、洋式で、問題なく使用できました。
市営大宮球場や秋川駅のトイレよりはキレイだった件…
まとめ
東海大菅生野球部グラウンドまでのアクセス方法と、グラウンド案内でした!
高校野球東京大会の一次予選を、高校グラウンドに観戦に行きたい方のお役に立てれば幸いです。
普通の公共の野球場とは違い、グラウンドをかなり間近で見られるので、臨場感があり楽しかったです!また行きたい~!