PR

宇都宮清原球場ガイド!憧れのライトレール(LRT)でアクセス!

高校野球
記事内に広告が含まれています。

高校野球の関東大会を観戦しに行った宇都宮清原球場の情報をまとめました!

宇都宮清原球場
  • JR宇都宮駅からLRTで30分
  • 「清原地区市民センター」で下車、徒歩5分
  • 球場に屋根はない
  • 売店、休憩用ベンチあり
  • 女性トイレは洋式でキレイ
ぽこ
ぽこ

LRTでのアクセス方法を中心に、宇都宮清原球場を詳しくガイドします!

宇都宮清原球場へのLRTでの行き方

宇都宮清原球場は宇都宮駅から遠く、関東でもアクセスしにくい球場だったのですが、宇都宮に路面電車ライトレール(通称LRT)ができて、アクセスが格段に良くなりました!

宇都宮駅は東武宇都宮駅と、JR宇都宮駅がありますが、清原球場にはJR宇都宮駅から行きます。

ぽこ
ぽこ

東武宇都宮駅とJR宇都宮駅は結構離れているので間違えないでね!

JR宇都宮駅のライトライン乗り場

JR宇都宮駅の改札(2階)を出ると、東口の方に「ライトライン」の表示があるので、こちらに従って歩きます。

表示に従って歩くとすぐに「ライトラインのりば」という表示があります。

エスカレーターを降りていくとすぐにライトライン乗り場があります。

JR宇都宮駅は一路線しかないライトラインの始発なので(2023年現在)、行き先を気にする必要はありませんが、「工業団地方面」に乗ります。

清原球場の最寄り駅と運賃

清原球場の最寄り駅は「清原地区市民センター前」です。「グリーンスタジアム前」ではないので注意してください。

「宇都宮駅東口」(始発)から11番目の停車駅。運賃は300円で所要時間は30分程度。

ぽこ
ぽこ

私は宇都宮駅の一つ先の停留所(東宿郷)から乗車したので、画像は東宿郷が起点となっています。

運賃はスイカやパスモなどのICカード利用か、現金支払いになります。

現金支払いは「整理券を取る」「先頭車両から降りる」など少々面倒なので、ICカード利用がおすすめです。

LRTの乗り方・降り方(ICカード利用)

LRTにスイカやパスモなどのICカードで乗車する場合、乗車も降車も全てのドアからできるのが便利です。

ただし、乗り降りの際はひとつだけ注意点が。

乗る時は下側(緑色)のカードリーダーにタッチ降りる時は上側(黄色)のカードリーダーにタッチします。

黄色の方が目に入りやすい場所にあるため、乗車の際もつい上側にタッチしちゃうんですよね。

ぽこ
ぽこ

地元の人に「下だよ」と注意してもらいました。

あとは「降りる時にタッチするのを忘れない」のも、東京のバス(一律料金なので乗車時にしかタッチしない)に慣れている人は注意が必要かも。

LRTの乗り心地

私が利用した際は、LRTの車内は混雑していて、行きも帰りも座れませんでした。

「清原地区市民センター前」までは30分ほどかかりますが、それでもバスにくらべると揺れないので、立っていてしんどくはなかったです。

宇都宮東口から乗車する場合は始発なので、座りたい場合は次の便を待ってもいいかもしれません。

LRTは平日も休日も10~15分間隔で運行しています。

また、球場から駅に帰る場合はやはり混雑します。座りたい場合は、一駅分歩いて「グリーンスタジアム前」から乗車する方法もあります。

「清原地区市民センター前」から清原球場まで徒歩5分

グーグルマップでは「清原地区市民センター前」から清原球場まで徒歩9分と出ますが、実際は途中から公園を突っ切って行けるので、徒歩5分くらいしかかかりません。

清原地区市民センター前

こちらが「清原地区市民センター前」停留所。進行方向右手のドアから降ります。

停留所からすぐの横断歩道を、こんもりした木が見える方(進行方向右手)に渡ります。反対方向のLRTが来ることがあるので、安全のため信号が青になるまで停留場で待ちましょう。

信号を渡ったら、木々に挟まれた歩道をまっすぐ行きます。

途中で公園の中に入れるので、公園の中に入ってまっすぐ→左折と進むと…

宇都宮清原球場が現れます。LRTの停留場から歩いて5分です。

宇都宮清原球場には屋根は無い

宇都宮清原球場はずいぶん久しぶりに来ましたが…あんまり個人的には好きなタイプの球場ではないのですよね。

まず、屋根がありません。皆無です!どんなに早く球場に着いても、日陰席ははじめからない…。

球場は勾配が激しく、全体的にすり鉢状です。横浜スタジアムに似ていますね。なぜか私、すり鉢状のスタジアム苦手なんですよ。試合が見にくいわけじゃないんだけど、何か気持ちが落ち着かない…。

スコアボードはこんな感じです。スコアボードは見やすいです。球速表示はなかったような気が。

宇都宮清原球場の売店、トイレ

宇都宮清原球場は屋根がないため、真夏の試合などでは、イニングの合間に日陰に避難するのがベターです。

球場入り口とスタジアムの間に屋根のある広々とした空間があり、売店があります。飲み物や軽食を販売しています。

画像ではわかりづらいですが、ぐるっと球場の外周に沿ってベンチがあり休憩しやすいです。

不思議なのは、試合の合間でもベンチに座って休んでいる人がかなり少なかったことです。横浜スタジアムなんか試合の合間は休憩所のベンチは奪い合いですけどね。栃木人は体力があるのかなあ。

トイレもこのエリアにあります。女性トイレは洋式でキレイでした。

まとめ

宇都宮清原球場はLRTができてかなりアクセスしやすくなりました。

同じ日に栃木総合運動公園野球場でも試合があったのですが、LRTに乗ってみたくて清原市民球場の方に行きました!

それにしてもLRTは快適だった~。今後も栃木で開催される関東大会は、ぜひLRTで行ける清原球場で!…という気持ちもありますが、球場自体は栃木総合運動公園野球場の方が好きだったな~。

タイトルとURLをコピーしました