ここ数年よく見かけるのが、容量200ml以下の小さな水筒。

ほんのちょっとしたお出かけの時に持ち歩くのに便利そうだけど、さすがに小さいかな…?
…と、買おうか買わないか迷い続けていました。
そんな時ニトリの店舗で、税込599円の小さい水筒を発見!
「この値段なら失敗してもいいからチャレンジできる!」と、即買いしちゃいました。
ニトリの160mlの小さな水筒「プチトル」をレビューします!
ニトリの「プチトル」どんな商品?

ニトリの「プチトル」は容量160mlの小さな水筒です。保冷・保温どちらにも使えます。
ホワイト、ブラック、シルバーのシンプルな3色展開です。

私はブラックを購入しました。
ブラックのフタの部分はシルバーで、全部真っ黒よりもカワイイかなと思いました。

本体、フタ、氷ストッパーにもなる中蓋の3つに分かれていて、シンプルな構造です。
シンプルゆえに洗いやすいですが、中蓋はかなり小さいので、なくさないように注意です!
「プチトル」は保温も保冷も問題なし!

プチトルの保温は56度以上が6時間。保冷は11度以下が6時間です。

保温も保冷も6時間というところですね。
サイズが小さく、お値段もかなりお手頃なので、あまり保温・保冷効果には期待していなかったのですが…
実際使ってみると、保温も保冷もまったく問題なし!6時間以上キープできているように感じます。
「プチトル」はコンパクトで軽い!
プチトルの嬉しいところは、かなりコンパクトで軽いということです。

サコッシュのようなミニサイズのショルダーバックにも楽々入る大きさで、しかも軽い!
荷物が増えるという感じがしないので、気楽にバッグの中に入れられます。
「プチトル」はどんな時に使ってる?


そんなに小さい水筒を持って行く機会ってそんなにあるものなの?
…と思われるかもしれませんが、私は以下のようなシチュエーションでよく使います。
…他にもいろんな場面で、

あ、プチトル持って行こう!
…と思い立つことが多いです。
カフェで一休みするほどでもないし、500mlのペットボトルを買うほどでもないのどの渇きって、意外とよくあるんですよね。
まとめ
ニトリの小さな水筒「プチトル」を使った感想でした。
シンプルで軽くて性能もよく、コスパ抜群です!
小さな水筒はちょっとした長いブームが続いていて、オシャレな商品も多いですが、ニトリの「プチトル」はプチプラなので、「試しに使ってみようかな」という場合にもおすすめです!